● ミニ特集 雑誌IS ● | |||
|
|||
is(イズ) No.48 1990年 季刊PANORAMIC
MAGAZINE 特集:ペット感覚(ポーラ文化研究所) 【見どころ】 |
is(イズ) No.56 1992年 季刊PANORAMIC
MAGAZINE 特集:人形愛(ポーラ文化研究所) 【見どころ】 表紙はナスターシャ・キンスキー。 |
is(イズ) No.49 1990年 季刊PANORAMIC
MAGAZINE 特集:無人(ポーラ文化研究所) 【見どころ】 メルマガにて。 |
|
is(イズ) No.42 1988年 季刊PANORAMIC
MAGAZINE 特集:物語伝説(ポーラ文化研究所) 当店価格¥700(送料無料) 表紙に点々シミ、薄汚目立つ(表紙の状態悪) 【見どころ】 |
is(イズ) No.45 1989年 季刊PANORAMIC
MAGAZINE 特集:空中遊戯(ポーラ文化研究所) 当店価格¥800(送料無料) 【見どころ】 テーマが心のど真ん中です。文句無し。 |
is(イズ) No.46 1989年 季刊PANORAMIC
MAGAZINE 特集:あやうい文体(ポーラ文化研究所) 【見どころ】 柳父章「翻訳の文体」が特に興味深かったです。いつでも気になるテーマ。 |
|
is(イズ) No.47 1990年 季刊PANORAMIC
MAGAZINE 特集:少年・少女(ポーラ文化研究所) 【見どころ】 多くは語らずとも良いかと。とにかく、使われている図版が楽しい特集でした。 |
is(イズ) No.50 1990年 季刊PANORAMIC
MAGAZINE 特集:編集プロダクト(ポーラ文化研究所) 当店価格¥800(送料無料) 【見どころ】 曖昧なテーマだけど、それだけに、どの執筆者も切り口が絶妙。 |
is(イズ) No.52 1991年 季刊PANORAMIC
MAGAZINE 特集:浪費(ポーラ文化研究所) 当店価格¥800(送料無料) 【見どころ】 須永朝彦「鬱たる奢り」の副題は、「感覚の豪奢を誇り綺羅を尽す文体についての覚書」。なるほどなー。 |